新幹線の回数券って買取可能かな?
クレジットカード現金化を新幹線の回数券でしたい!
新幹線の回数券を現金化することは可能です。買取率が90%以上でかなり高くおすすめの現金化の手段といえます。今回は新幹線の回数券の現金化方法を詳しく紹介していきます。また現金化に潜むリスクについても説明しています。
目次
1:クレジットカード現金化は新幹線回数券を使えば換金率90%
クレジットカード現金化手段のなかでもトップクラスの買取率です。基本的に90%以上で買取可能です。また人気な回数券は高い買取率で売却できます。
区間 | 値段 | 買取率 |
東京?新大阪 | 83,640円 | 93% |
東京?京都 | 79,860円 | 93% |
東京?名古屋 | 63,300円 | 92% |
東京?新神戸 | 86,460円 | 92% |
東京?博多 | 130,560円 | 93% |
東京?浜松 | 43,500円 | 91% |
以上6区間の回数券は非常に人気で需要がかなり高いため買取率が高いです。
2:新幹線の回数券を現金化するまでは簡単2ステップ
新幹線の回数券の現金化はとても簡単でたった2ステップで終わります。
- クレジットカードで新幹線の回数券を購入
- 金券ショップで新幹線の回数券を換金
以上2ステップで完了するので説明していきます。
2-1:クレジットカードで新幹線の回数券を購入
新幹線の回数券は駅の窓口や発券機で購入することができます。もちろんクレジットカードで購入可能です。しかし金券ショップにより買取率が前後するのでお店に行く前に1度問い合わせて自身の区間の買取率を聞きましょう。
2-2:金券ショップで新幹線の回数券を換金
購入した回数券を金券ショップに持っていき買取をしてもらえば現金をゲットできます。しかし余談ですが、換金する店舗によっては定員の態度が悪いという声がいくつかあったので換金する店舗は事前に調べてから利用するようにしましょう。
3:新幹線回数券を使うクレジットカード現金化に潜む最大のリスク
新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化の唯一にして最大のリスクがあります。それはカード会社にバレやすいということです。しかしインターネット上にはウソの情報も流れており、リスクがあるというのはクレジットカード現金化業者が流しているデマという説もあります。
そのため新幹線の回数券を利用した現金化に対するリスクの真相を突き止めました。新幹線の回数券は10年以上前から使われているクレジットカード現金化の常とう手段です。しかしクレジットカードを換金目的で使うのは利用規約違反です。
新幹線の回数券を利用した現金化は正直言ってカード会社にバレやすいです。これが事実でした。ではなぜバレやすいかというと不正利用感知システムに感知されやすいからです。
例:自宅や職場が愛知にあるのにクレジットカードで東京?新大阪区間の回数券を購入していたら所在地と購入目的が一致しないので不正利用だと思われます。
カード会社にはそういった不正利用と思われた場合被害を広げないために不正利用感知システムというシステムが導入されています。全クレジットカード会社がカード現金化を禁止しています。つまり現金化がバレた場合、禁止行為をしているわけなので罰則の対象になります。
4:2025年の最新方法はamazonギフト券買取!おすすめ5サイト
新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化はハイリスクハイリターンということが分かったと思います。現金化してバレなければラッキーですが、リスクを伴う行為はなるべく避けたいですよね。
そこで新幹線の回数券よりは買取率が低いですがリスクも低い賢い現金化方法があります。それはカードでamazonギフト券を購入して買取サイトで売却することです。そこで利用するべき優良サイトを5つあつめました。
- アマプライム
- エアギフト
- いちえもん
- とらのこ
- ウリチケ
以上5つのサイトは高買取率で振込までのスピードも早いです。それでは詳しく紹介していきます。
もっと詳しく知りたい場合は下記リンクもおすすめです。
1位:アマプライム
アマプライムは創業15以上の老舗ギフト券買取業者です。
「人気ギフト券を確実に高買取するならアマプライム」と言えるでしょう。
アマプライム最大の特徴は2回目以降も非常に買取率が高いことです。
普通の業者は1か月の間に初回買取率は大きく変動せず、2回目以降の買取率が変動しますが、アマプライムは逆です。
月の前半こそ初回買取率は2~5%ほど下がりますが、2回目以降の買取率に関しては常に83%以上を維持しています。
つまり2回目以降の買取率は業界トップと言えます。
長く継続してアマプライムを利用するなら決して損はしないおすすめの買取サイトとなっています。
買取率(初回利用) | 最大96% |
買取率(2回目以降) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | アマプライム |
会社住所 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目6-2 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5175 |
メールアドレス | info@amaprime.net |
2位:エアギフト
Eメールタイプやカードタイプといったamazonギフト券全タイプに対応している買取サイトです。
エアギフトは最大買取率こそ他者と比べると見劣りしますが、初回買取率と2回目以降の買取率に差がありません。
それに加えて最短振込時間が5分、取り扱い券種は15種類と言った魅力があります。
スピード重視でギフト券買取をしたい方はぜひAirGiftをお試しすることをおすすめします。
買取率(初回利用) | 最大96% |
買取率(2回目以降) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | エアギフト |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒 |
営業時間 | 24時間365日営業 |
電話番号 | 03-6636-5176 |
メールアドレス | info@air-gift.com |
3位: いちえもん
いちえもんは、1円でも高くギフト券を買取してもらいたい人におすすめする買取サイトです。
気になるギフト券の買取率は業界トップクラスであり、取り扱いギフト券種は3種類。
まだ運営歴は浅い方ですが、既に80万件以上の取引実績があり、初めて利用する人でも安全に現金化する事ができるはずです。
また、買取サイトに関しての情報を発信している筆者から見ると発信する情報の精度がとても高く、一企業として見ても信頼できる要素があります。
買取率(初回利用) | 最大96% |
買取率(2回目以降) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
キャンペーン情報 | – |
運営会社 | 株式会社いちえもん |
会社住所 | 〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1-10-10 |
営業時間 | 24時間365日 |
電話番号 | – |
メールアドレス | – |
4位:とらのこ
とらのこは、「ブラント買取とらのこ」と呼ばれるリサイクルショップが参入し運営している買取サイトです。
運営会社は株式会社バズったーーーと呼ばれる、マーケティング会社です。
リユース事業のノウハウと似ているためか、ここまで紹介した買取サイトと並ぶ買取率や振込速度を誇ります。
とらのこは店舗も設けているので、完全にオンラインで運営を行っている買取サイトに比べて安心安全に利用できるおすすめの買取サイトとなっています。
買取率(初回利用) | 最大96% |
買取率(2回目以降) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大2%アップ |
運営会社 | 株式会社バズったーーー |
会社住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-18-11 |
営業時間 | 24時間365日 |
電話番号 | 0120-301-888 |
メールアドレス | info@toranoco.com |
5位:ウリチケ
ウリチケは、amazonギフト券以外にも2種類のギフト券の買取をしている買取サイトです。
買取率や振込速度は平均的ですが、ウリチケは初めて利用するお客様でも買取率の交渉が可能です。
筆者も実際に買取申込をした際も交渉により他社よりも1%高く買取してもら事ができました。
買取可能なamazonギフト券が1000円からのため、少額でも利用可能な買取サイトです。
買取率(初回利用) | 最大96% |
買取率(2回目以降) | 最大90% |
振込速度 | 最短5分 |
振込手数料 | 無料 |
買取金額 | 最低1,000円から |
キャンペーン情報 | LINE申込で買取率最大3%アップ |
運営会社 | ウリチケ |
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒 |
営業時間 | 24時間365日 |
電話番号 | 03-6636-5177 |
メールアドレス | support@bestrate.tech |
まとめ
いかがだったでしょうか。新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化は買取率の高さがかなり魅力的でした。しかしリスクも高いためおすすめの方法とは言えないのでしょうか。クレジットカード現金化は4章で詳しく説明したように低リスクなamazonギフト券で現金化しましょう。