amazonギフト券やiTunesカードを筆頭とするデジタルコードの買取サイトとしては最大手のアマプライム。

しかし、インターネット上で行われる取引故に抵抗をぬぐい切れない方も多いはずです。

「手元にあるギフト券を売りたいけどイマイチ信用出来ない」

そう考えている方のために、今回はアマプライムの特徴5つと他社との比較を分かりやすくまとめました。

関連記事:amazonギフト券スピード買取するには?知っておきたい2項目

1:アマプライムの特徴は全部で4つ

まず結論から述べるとアマプライムは優良サイトと捉えて間違いありません

その理由として、アマプライムは他社には真似る事が出来ない要素を多く兼ね揃えており、買取価格・顧客対応・振込までの早さ等どの点に於いても業界水準、あるいはそれ以上であるからです。

全ての要素をクリアするからこそ絶対的な信頼性を獲得できるのです。

下記の各項目で更に詳細について触れていきましょう。

関連記事:現金が欲しいならこれを読め!クレジットカード現金化の意味を徹底解説

1-1:24時間365日営業

この点に於いては、業界の水準でもあります。

ギフト券の買取は基本的には24時間いつでも利用する事が可能です

また、アマプライムに関しては深夜帯や早朝といった時間帯でも電話対応を行っています。

この点に関しては、メール対応のみというサイトもある中で信頼性を獲得する大きな要因であると言えるでしょう。

1-2:幅広い種類のギフト券を買取

ギフト券 種類

他社が平均6~7種類であるのに対して、アマプライムは16種類ものギフト券の買取を行っています。

特にモバコインカードやニンテンドープリペイドカードといった種類のギフト券は業界ではイレギュラーな扱いなので、うっかり余分に買ってしまったなどという利用者にとっては強い味方と言っても間違いないでしょう。

  • amazonギフト券
  • iTunesカード
  • AppleGiftStoreカード
  • GoogelPlay
  • 楽天ポイントギフトカード
  • DMMカード
  • ニンテンドープリペイドカード
  • LINEプリペイドカード
  • WebMoney
  • GREEプリペイドカード
  • モバコインカード
  • プレイステーションネットワークカード
  • NetRideCash
  • C-CHECK
  • Bitcash

1-3:買取に関する役立つ情報が満載

アマプライム 記事

アマプライムにはサイト内にブログ記事を掲載しています。

ギフト券の買取に関する情報は勿論の事、初めてギフト券を購入する方や各ギフト券の特徴・利用方法といった多岐に渡る情報を随時更新しています。

単純なギフト券買取サイトとしてではなく、情報を発信する機関としても大きなポテンシャルを秘めていると言っても良いでしょう。

1-4:額面10万以上の申し込みで最低90%保証

アマプライムは業界の中でも買取率が高いとは言えません。

しかし初回利用で額面10万以上の申し込みで最低90%の買取率を保証していただけます。

ギフト券買取は申し込み金額が高いほど買取率が低ければ損失額も大きくなりますよね。

これは新規ユーザーにとってかなりお得なサービスと言えるでしょう。

2:アマプライムはの買取率は低いのか買取ボブと比較して検証

「アマプライムは危険だ!買取率が90%と低い!」

「買取ボブは95%~99%で買取している」

こういった意見をインターネット上で目にする事もありますが、果たして事実なのでしょうか。

買取ボブは優良サイトとして有名ですが、99%で買取という文面はにわかに信じ難いものがあります。

結論としてアマプライムと買取ボブの買取率には大きな差はありません。2022年7月時点では、買取ボブで最大90%で、アマプライムは最大91%となっています。

アマプライムの買取率が低いというのは間違いである事を最初に抑えておきましょう。

また、ギフト券の買取は買取率80~90%前後で取引される事が相場の為、95%を超える買取率はまず存在し得ません。よってあまりも高額な買取価格を提示しているサイトは詐欺である疑いが高いので注意しましょう。

関連記事:iTunesカードの買取価格で必ず知っておきたい3つのポイント

2-1:アマプライムのamazonギフト券買取率

お申し込み金額 買取率
10,000円未満 〜80%
10,000円〜 80%〜
500,000円〜 買取率最大94.8%

買取率が80%を超えるのは申し込み金額が1万円以上からです。

新規以外の方は50万円以上の申し込みで最大買取率が適用されるのはかなりハードルが高いですね…

基本的な買取率は80%と思っておいた方が良さそうです。

2-2:買取ボブのamazonギフト券買取率

アマゾンギフト券買取率
初回 90%
2回目以降 72%~

冒頭で述べた「95%~99%」ではなく、買取ボブも初回で言えばアマプライムと差はありません。

しかし2回目以降の買取率では72%〜と大きく落ち込んでしまうようですね。

アマプライムも申し込み金額によっては最低60%まで落ち込んでしまいます。

初回利用の買取率が高く2回目以降で下がるというのはギフト券買取業界で共通して言えることですね。

まとめ

アマプライムは

  • 24時間電話・メール共に対応を行っている。
  • 16種類という多くのギフト券の買取に対応している。
  • 買取のみでなくギフト券買取に関する情報の発信にも長けている。
  • 10万円以上の申し込みで最低90%の買取率保証がおトク

上記点により、アマプライムはギフト券買取の業界に於ける水準を満たす、あるいは他社よりも優れている点が多い事が分かります。

買取率に関しても、他社と比較し2回目以降も85%~の買取を可能としている点でアマプライムがリピートユーザーを対象にしても愛されるものである事は間違いありません。

ギフト券買取に悩んでいる方はこの記事を参考に是非とも役立ててください。