新幹線の回数券って買取可能かな?
クレジットカード現金化を新幹線の回数券でしたい!
新幹線の回数券を現金化することは可能です。買取率が90%以上でかなり高くおすすめの現金化の手段といえます。今回は新幹線の回数券の現金化方法を詳しく紹介していきます。また現金化に潜むリスクについても説明しています。
目次
1:クレジットカード現金化は新幹線回数券を使えば換金率90%
クレジットカード現金化手段のなかでもトップクラスの買取率です。基本的に90%以上で買取可能です。また人気な回数券は高い買取率で売却できます。
区間 | 値段 | 買取率 |
東京~新大阪 | 83,640円 | 93% |
東京~京都 | 79,860円 | 93% |
東京~名古屋 | 63,300円 | 92% |
東京~新神戸 | 86,460円 | 92% |
東京~博多 | 130,560円 | 93% |
東京~浜松 | 43,500円 | 91% |
以上6区間の回数券は非常に人気で需要がかなり高いため買取率が高いです。
2:新幹線の回数券を現金化するまでは簡単2ステップ
新幹線の回数券の現金化はとても簡単でたった2ステップで終わります。
- クレジットカードで新幹線の回数券を購入
- 金券ショップで新幹線の回数券を換金
以上2ステップで完了するので説明していきます。
2-1:クレジットカードで新幹線の回数券を購入
新幹線の回数券は駅の窓口や発券機で購入することができます。もちろんクレジットカードで購入可能です。しかし金券ショップにより買取率が前後するのでお店に行く前に1度問い合わせて自身の区間の買取率を聞きましょう。
2-2:金券ショップで新幹線の回数券を換金
購入した回数券を金券ショップに持っていき買取をしてもらえば現金をゲットできます。しかし余談ですが、換金する店舗によっては定員の態度が悪いという声がいくつかあったので換金する店舗は事前に調べてから利用するようにしましょう。
3:新幹線回数券を使うクレジットカード現金化に潜む最大のリスク
新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化の唯一にして最大のリスクがあります。それはカード会社にバレやすいということです。しかしインターネット上にはウソの情報も流れており、リスクがあるというのはクレジットカード現金化業者が流しているデマという説もあります。
そのため新幹線の回数券を利用した現金化に対するリスクの真相を突き止めました。新幹線の回数券は10年以上前から使われているクレジットカード現金化の常とう手段です。しかしクレジットカードを換金目的で使うのは利用規約違反です。
新幹線の回数券を利用した現金化は正直言ってカード会社にバレやすいです。これが事実でした。ではなぜバレやすいかというと不正利用感知システムに感知されやすいからです。
例:自宅や職場が愛知にあるのにクレジットカードで東京~新大阪区間の回数券を購入していたら所在地と購入目的が一致しないので不正利用だと思われます。
カード会社にはそういった不正利用と思われた場合被害を広げないために不正利用感知システムというシステムが導入されています。全クレジットカード会社がカード現金化を禁止しています。つまり現金化がバレた場合、禁止行為をしているわけなので罰則の対象になります。
4:2022年の最新方法はamazonギフト券買取!おすすめ5サイト
新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化はハイリスクハイリターンということが分かったと思います。現金化してバレなければラッキーですが、リスクを伴う行為はなるべく避けたいですよね。
そこで新幹線の回数券よりは買取率が低いですがリスクも低い賢い現金化方法があります。それはカードでamazonギフト券を購入して買取サイトで売却することです。そこで利用するべき優良サイトを5つあつめました。
- アマトレード
- 買取カリビアン
- 買取サファリ
- ベストレート
- AirGift
以上5サイトはamazonギフト券買取の換金率が高く、家にいながら申し込みから振込まで24時間してくれるサイトです。それでは順に紹介していきます。
4-1:アマトレード
amazonギフト券
買取率(初回利用) |
99% |
amazonギフト券
買取率(2回目以降) |
87%〜 |
振込時間 | 最短30分 |
振込手数料 | 0円 |
営業時間 | 7:00~26:00(年中無休)24時間お申込み・お問合せ可能 |
アマトレードは創業20周年を超える、業界最大手のギフト券買取業者です。
「人気ギフト券を確実に高価買取するならアマトレード」と言えるでしょう。
アマトレード最大の特徴は2回目以降の買取率が高いことです。そのためリピーターも非常に多いです。
普通の業者は1か月の間に初回買取率は大きく変動せず、2回目以降の買取率が変動しますが、アマトレードは逆です。
月の前半こそ初回買取率は2~5%ほど下がりますが、2回目以降の買取率に関しては常に83%以上を維持しています。
つまり2回目以降の買取率は業界トップと言えます。
長く継続してアマトレードを利用するなら決して損はしないおすすめの買取サイトとなっています。
4-2:買取カリビアン
amazonギフト券 買取率(初回利用) |
99% |
amazonギフト券 買取率(2回目以降) |
85%〜 |
振込時間 | 最短5分 |
振込手数料 | 0円 |
営業時間 | 7:00~26:00(年中無休)24時間お申込み・お問合せ可能 |
買取カリビアンは今回紹介している中で最も注目度が高いサイトです。
実はアマトレードとの姉妹サイトで、OPEN自体はかなり最近ですがこの点を考えると利用する安心感も感じられますよね。
実際私もお忍びで利用してみましたが不安を抱くポイントは全くありませんでした。運営元さすがです。
安心安全にギフト券買取を行えるおすすめの買取サイトとなっています。
4-3:買取サファリ
amazonギフト券
買取率(初回利用) |
99% |
amazonギフト券
買取率(2回目以降) |
87%〜 |
振込時間 | 最短30分 |
振込手数料 | 0円 |
営業時間 | 7:00~26:00(年中無休)24時間お申込み・お問合せ可能 |
買取サファリは、前に優良サイトとして紹介しているアマトレードの姉妹店です。
アマトレードと同様に2回目以降の買取率は業界トップクラスであり、取り扱いギフト券種は3種類。
どのギフト券も安定して買取率が高く、いざというときは買取サファリを使えば間違いないでしょう。
また、人気のアマトレードが混雑している状況にあり使いづらくなってきたと感じている方は、買取サファリを使えば悩みが解消されるでしょう。
買取率や安全性はアマトレードと変わらないので安心してください。
4-4:AirGift
amazonギフト券
買取率(初回利用) |
85% |
amazonギフト券
買取率(2回目以降) |
85% |
振込時間 | 最短15分 |
振込手数料 | 0円 |
営業時間 | 24時間365日受付&振込対応 |
Eメールタイプやカードタイプといったamazonギフト券全タイプに対応している買取サイトです。
AirGiftは最大買取率こそ他者と比べると見劣りしますが、初回買取率と2回目以降の買取率に差がありません。
それに加えて最短振込時間が5分、取り扱い券種は15種類と言った魅力があります。
スピード重視でギフト券買取をしたい方はぜひAirGiftをお試しすることをおすすめします。
4-5:ベストレート
amazonギフト券
買取率(初回利用) |
83% |
amazonギフト券
買取率(2回目以降) |
70%〜 |
振込時間 | 最短15分 |
振込手数料 | 0円 |
営業時間 | 24時間365日受付&振込対応 |
ベストレートは、amazonギフト券以外にも6種類のギフト券の買取をしている買取サイトです。
また、振込スピードは間違いなく業界トップクラスです。
とにかく急ぎで手元にあるニッチなギフト券を売りたい!という方いにはベストレートがあるので安心ですね。
買取可能なamazonギフト券が1000円からのため、少額でも利用可能な買取サイトです。
まとめ
いかがだったでしょうか。新幹線の回数券を利用したクレジットカード現金化は買取率の高さがかなり魅力的でした。しかしリスクも高いためおすすめの方法とは言えないのでしょうか。クレジットカード現金化は4章で詳しく説明したように低リスクなamazonギフト券で現金化しましょう。